

| 私的分類 | 「甘苦」 |
| うまみ | ■■■□□3 |
| 苦味 | ■■■□□3 |
| 甘味 | ■■■□□3 |
| ホップ香 | ■■□□□2 |
| 炭酸 | ■■■□□3 |
| 色 | 透明・金色 |
| 度数 | 7% |
| 原材料 | 麦芽(ドイツ製造)、ホップ、米麹、米 |
| 合う料理 | 糠漬け |
| IBU |
- 製造者:まめまめビール
- 飲んだ日:2022年8月
安田の郷のお米と森製麹所さんの米麹を使用。仕込の数日前から日本酒の酒母造りと似た手法で「仕込液」をつくり仕込当日の最終段階でビール酵母と共に麦汁へ投入しています。
この工程により、日本酒感あるビールに。定番の中で最もハイアルコール、くせも強く好みがわかれますが、日本酒が好きな方などはドハマリ続出!
https://www.mamemamebeer-shodoshima.com/beer/
感想
製造者の言うとおり、かなりクセがあります。「あ~発酵してんな~」という風味。米麹より糠漬けに近い風味。
苦味とともに甘味も長く余韻が残るのでキリッとした塩味と合います。風味も近い糠漬け(きゅうり)を薦めます。

