Blenderで視点が「飛ぶ」原因と対策

この記事は約1分で読めます。

症状

Blender4.2を使っていて、ズーム(ホイール上下)や、視点移動(Shift+ホイールドラッグ)すると、視点がわけのわからん所に瞬時にぶっ飛ぶ。

一度飛ぶと、ズームや視点移動する度に飛んで元の位置に戻れない。他のオブジェクトを選択して、ローカルビューに切り替えたりすると直る。

同じblendファイルを違うバージョンのBlenderで開いても発生する。

原因と対策

オブジェクトをワールド原点付近に移動すると再発しなくなった。当初はワールド原点から100km以上離れていた。

その他

気合を入れて因果関係を調べてないが、スナップで数mmズレる現象も、ワールド原点付近に移動することで再発しなくなった(と思う)。

 

タイトルとURLをコピーしました