

| 私的分類 | 「甘苦」 |
| うまみ | ■■□□□2 |
| 苦味 | ■■■□□3 |
| 甘味 | ■■■■□4 |
| ホップ香 | ■■■■□4 |
| 炭酸 | ■■□□□2 |
| 色 | 濁り・黄色 |
| 度数 | 5.5% |
| 原材料 | 麦芽、ホップ |
| 合う料理 | 粉もの |
| IBU |
- 製造者:Mikkeller
- 飲んだ日:2022年7月
その名の通りフルーティアロマが弾ける(=バースト)IPA。ややヘイジーなゴールデンカラーから広がるバブルガムのような甘い香り。フレッシュシトラスにパイナップル、マンゴーのジューシーなフレーバー。後味にグレープフルーツの苦みがキリっと残ります。
https://whisk-e.co.jp/products/burstipa/
感想
奇しくも前日に飲んだ六甲ビールのサニーホワイトエールによく似ていて、初めに強い甘味が来た後で強めの苦味が来ます。違うのは、こっちは苦味のピークがすぐに来て滞留するところです。あと、六甲ビールの方が香りが華やかですね。
「未知のIPAには粉ものをぶつけろ」は私の経験則ですが、バッチリはまりました。でもソースの風味に負けない、ケンカしないかは注意を払う必要があるな、と感じました。

